

ランニングやジョギングを始めたばかり
初めてのマラソン大会に出ようとしている
大会には何度も出ているが記録が思うように伸びない
マラソンやランニングでいつも怪我や痛みに悩まされている
美容やダイエットの為に走っているがなかなか効果が出ない
マラソン・ランニング上達動画アプリ
国内のランニング人口は約1000 万人(※1)と言われ、今やランニングは大会を目指すスポーツ競技としてだけでなく、日々行う健康・美容習慣として幅広く定着しています。
一方、ランニングを始めても「肉体的な疲労」や「怪我」が原因で約7 割の方が6 ヶ月未満で挫折している(※2)といった調査結果もあります。
ランニングはいつでも一人でスタートできるスポーツです。
近くの公園を走り始めマラソン大会を目指される方が多いと思いますが、基本的な走り方やトレーニングを教わる事なく走りはじめ、無理を重ねた結果、怪我や疲労で挫折してしまうケースも多いのも事実です。
そこで「ランナーズサプリ」では“ゼロからはじめるランニング教育アプリ”として、これからランニングやジョギングをはじめる方、基礎からしっかり学びたい方が遠回りや怪我をせず最短でマラソン大会を目指せる講座を取り揃えました。
※1 笹川スポーツ財団調べ ※2 デサント調べ
ランニングシューズ選びの「コツ」
F・Shokai/ 藤原商会代表。日本フットウエア技術協会理事。ナイキ、アシックス、ニューバランスの販売部 門を15 年経験。現在サブ3 で走れるランニングシューズフィッティングアドバイザーとしてランニング クラブ、イベントでシューズの選び方・履き方アドバイスの活動を全国で行っている。 東京マラソン(2015 年)2 時間35 分58 秒。
マラソン「体幹スイッチ」トレーニング
走る前に行う!初心者からフルマラソン完走者まで
"全て"のランナーを変身させてきた大人気ランニングセミナー
「体幹」を使えるようになれば、記録が伸びる!ケガが予防できる!
あなたの走りと身体は劇的に変わります。
日本体育大学在学中にトライアスロンのプロ活動をスタート、世界選手権日本代表に選出される。コーチ 転身後は選手をアテネ五輪日本代表、日本人初の世界ランキング5 位へ導く。2005 年からは、自身の経験 や指導実績をメソッド化したパーソナル指導「TeamAOYAMA」を主催。全国各地でセミナー、講演、教室 を開催し書籍、DVDのなど著書多数。
講座は目的に応じたカテゴリーに分類されています。
ご自身のレベルや目的に合った講座を視聴して下さい。
講座は、2~3分の短い動画で構成されています。
1つ1つ練習をしながら視聴することをお勧めします。
重要な動画や何度も視聴する動画は「お気に入り」に登録し、
視聴することができます。